

information
ブログ
- クリスタルガラスを楽しむ
- 2014.06.20
鮮やかな青色の器が揃いました。
梅雨のじめっとした空気を一変させる、清涼感のある鮮やかな青色の器が出来あがってきました。
この「矢来重(やらいがさね)」の器シリーズは、毎年初夏に向けて作られています。

真っすぐな切子が交差する、シンプルな模様だからこそ飽きることがありません。
このシリーズは1994年から20年間作り続けており、現在のラインナップはそうめん大鉢、銘々皿、猪口、玉割の4種類です。

6月はアジサイが街中でもたくさん見られますね。小さな花弁が半球状に形作られるのを見ていると、自然の作り出す形の強さ、美しさを実感させられます。
アジサイの葉には毒があるので食べられませんが、青に縁取られた白色がなんとも美味しそう…。

玉割と呼ばれるこの器は、ほどよい大きさと深さでちょっとしたおつまみなどを入れるのににぴったりです。
かき氷をふんわり盛りつけたら、目にも楽しく夏を過ごせそうです。

この猪口は口元までしっかりと切子を入れるため、ガラスは厚めに作られています。底面の厚いガラスにたまった光が、クリスタルガラスならではの輝きを最大限に引き出しています。